神奈川県の海の近くに住む、実際にあった、あるご家族の話です。
一家は、夫(43歳)、嫁(42歳)、長男(5歳)と長女(生後1ヶ月)の4人暮らし。
夫は自営業で、嫁は専業主婦。
ある夜・・・

そろそろ車を新しくしない?

そうだな。2人目も生まれたし、今のプリウスじゃ狭いよな。
チャイルドシートつけたし、これまでみたいにお前のお父さんやお母さん乗せて旅行いくのはキツイな。

うん。そうなんだよね。
ママがこの間「下の子の首が座ったらまた、近場でいいから温泉旅行いきたいわね」って話してた。

今のプリウスから買い換えるのは賛成だよ。
なんかいい車でもあるの?

私がいいっていっても、あなたが決めないと怒るでしょ。
私は、今の車より人数乗る大きな車ならなんでもいいよ。
でも、あんまり高い車は無理だからね。

わかった。ちょっと調べてみるよ

ねぇ、パパ!車買うの?おいらパトカーがいい♪

それはない。
ってかパトカーはどこにも売ってない笑

ふぎゃー
その日から夫は、仕事の後にインターネットで車を探すことに・・・
現時点で決まってるのは・・・
- 6人以上乗れる車
- プリウスより大きい車
- 予算320万円
ちなみに夫は、サーフィンが趣味。
普段は近くの湘南でサーフィンしているものの、年に数回は車で千葉や伊豆へ波を求めてサーフトリップすることも。
その時は、家族も一緒に。
つまり、条件は必然的に
- 6人以上乗れる車
- プリウスより大きい車
- 予算320万円
- サーフボードを社内に積んで家族4人が乗れる
本人いわく、大切なサーフボードを車の上に積むのには抵抗があるようです。
買い換える車がついに決定!
1週間ほどたったある夜・・・

新しく買い換える車だけど、ヴォクシーに決めたよ。

ヴォクシー?どんな車??

ヴォクシーのハイブリッドVって車。
7人乗りだし、これならチャイルドシートもつけてもお前の両親も乗れるでしょ。
この車だよ。
夫は、普段仕事でも使っているノートパソコンをひらいて、ブックマークからヴォクシーのホームページを開いた。

あ!見たことあるわ。いいんじゃない?でもコレっていくら?

トヨタディーラーに見積もってもらわないと、確かな金額は分からないけど、この見積りシミュレーションによると、すべてコミコミの乗出し価格が356万ちょっとだったよ。それで仕様はこんな感じ。
乗車定員:7人
ボディカラー:ブラック
インテリアカラー:ブラック エアロ専用ファブリック
・ETC ビルトインタイプ<ボイスタイプ>(ナビ連動タイプ)
・ワンタッチスイッチ付パワースライドドア(両側)
・サイドバイザー(RVワイドタイプ)
・フロアマット(デラックスタイプ)
・IR(赤外線)カットフィルム(リヤサイド・バックガラス)(クリア)

356万??完全に予算オーバーじゃない!
それにコレ、ナビついてないわよ?

ああ、ナビは純正のじゃなくて、オートバックスとかで社外のナビをつけようと思ってる。
その方が安くていいヤツつけられるから。それに実際購入するとなれば、多少値引きはしてくれるだろうし、プリウスだって下取りに出すんだから、50万以上で買い取ってくれるでしょ。

ならいいけど。全部コミコミで320万円でおさまらないと厳しいわよ。ナビも含めて。

わかってるって。次の休みにトヨタディーラーに行ってみようか。

そうね。

わーい!ハンバーグにするーー!

トヨタディーラーはファミレスじゃないっ。

ふにゃふにゃ・・・
早速、トヨタディーラーへヴォクシーの見積り依頼
よく晴れた土曜日の午前中・・・
家族の住む家から車で10分ほどのところにあるトヨタディーラー・・・

新しい車に買い替えようと思っていて、ハイブリッドのヴォクシーがいいかなって思ってます。

なるほど。ヴォクシーハイブリッドに興味をお持ちいただきありがとうございます。
今、人気ですからね。実車をご覧になられますか?

はい。お願いします。

どうぞこちらへ。これはHYBRID ZSの2WD、7人乗りです。
ヴォクシーのハイブリッドは2WDで7人乗りの仕様しかありません。

いいんじゃない?

そうね。プリウスよりもかなり広く感じるわね。
これなら、チャイルドシートつけても乗り降りがラクね。

ありがとうございます。ではこちらへどうぞ。

わーい!ボックシ!ボックシ!

ヴォクシーね。

はにゃ〜
担当したトヨタスタッフも感じのいいおじさんで話しは、スムーズに進んだ・・・
乗車定員:7人
ボディカラー:ブラック
インテリアカラー:ブラック エアロ専用ファブリック
・ETC ビルトインタイプ<ボイスタイプ>(ナビ連動タイプ)
・ワンタッチスイッチ付パワースライドドア(両側)
・サイドバイザー(RVワイドタイプ)
・フロアマット(デラックスタイプ)
・IR(赤外線)カットフィルム(リヤサイド・バックガラス)(クリア)
下取り:6年落ち、走行距離5万kmのプリウス 1.8 S ツーリングセレクション
そしてついに見積りが・・・

お待たせしました。こちらがお見積りです。
特別にサイドバイザー(RVワイドタイプ)はサービスさせていただきます。
それから60,000円ほどお値引きもさせていただきました。
ですので、実質83,760円のお値引きになりますね。
税金・諸費用:114,977円
値引き:60,000円
下取り:300,000
乗出し価格:3,180,737円

ちょっと無理ね。これだとナビ買えないし・・・。
ナビがないのはちょっと厳しいわ。

うーん。

最近ではスマホをナビ替わりに使われてる方も多いですよ。

うーん。やはりナビはつけたいです。ってか、今のプリウスの下取りが30万ですか・・・
50万以上で買い取ってもらえるものと思ってたので。

申し訳ありません。

あと10万円ほど値引きしてもらえませんか?

ちょっと厳しいかとは思いますが、少々お待ちいただけますか?上席にかけあってきます。

お願いします。
数分後・・・

お待たせして申し訳ありません。やはりこれ以上のお値引きは難しいです。
その代わり、今お乗りのプリウスを特別に30万円より10万上乗せして40万円で下取りさせていただきます。
ですので・・・
税金・諸費用:114,977円
値引き:60,000円
下取り:400,000
乗出し価格:3,080,737円(税込)

おおおおおおっ!ホントですか!?ありがとうございます。

ただ、この条件でご購入いただくには、弊社でご用意しているローンでお支払いいただく必要があります。

それは、もちろん。どちらにせよローンで購入する予定でしたから。

どーんと購入!どーんと購入!

いや。。。ローンで購入ね。

へっくし
とまあ、希望のヴォクシーを希望する予算内で購入できた夫婦でしたが・・・・
ヴォクシーの購入で大きな損をさせられた夫婦
気づきました?
この家族、かなりの損をしてます。
実は、この夫婦は、3つの過ちをおかしていたんです。
やっぱり、「知らない」ってことは恐いですよね。。。
失敗2 トヨタのローンを組んでしまった
失敗3 プリウスを下取りに出してしまった
この夫婦はこれら3つの過ちをおかしてしまったのです。
ちょっとひとつひとつ説明していきますね。
失敗1 値引き交渉をしなかった
一つ目は、この夫婦は値引き交渉をしなかったという過ちをおかしました。
ん?でも一応、旦那さんは値引き交渉してましたよね。

あと10万円ほど値引きしてもらえませんか?
そうですね。確かに値引き交渉はしました。
でも交渉方法が間違っていたのです。
車の値引き交渉には鉄則が2つあります。
①ライバル車種と競わせる
この夫婦は「ヴォクシーを購入したい」前提で、トヨタディーラーに行ってしまいました。
ヴォクシーは決して安い買い物ではありません。
高い買い物するときは、『相見積り』が鉄則です。
ヴォクシーを購入する前提で話をしてしまえば、相手も「じゃ定価でどうぞ」となるのは当たり前です。
どうせなら、ライバル車種にしようか?ヴォクシーにしようか?悩んでいることを伝えましょう。
ヴォクシーのライバル車種は、日産のセレナやホンダのステップワゴンです。
販売店のスタッフに
夫:セレナにしようか、ヴォクシーにしようか?悩んでます
とだけ最初に伝えればOKです。
②ライバル店と競わせる
同じトヨタでも販売店によってヴォクシーの見積りは変わってきます。
1円でも安くヴォクシーを購入するなら、1店舗だけで見積りをとるのではなく、複数の店舗で見積りをとってみてください。
販売店によっては「ヴォクシー販売強化月間」を実施しているケースも多々あります。
同じグレード、同じ仕様のヴォクシーでも見積り額が数十万違ってくることもよくある話です。
失敗2 トヨタのローンを組んでしまった
ヴォクシーをキャッシュ(現金)で一括購入できれば、一番安く購入できますよね。
ローンの金利を支払う必要がないですから。
でも、多くの人はローンを組んで購入しますね。
その場合、金利が発生します。
トヨタで組まされるローンは、トヨタのグループ会社である『トヨタファイナンス』というローン会社のローンになります。
トヨタファイナンスのローンは、金利がかなり割高です。
トヨタファイアンスでも金利は公表していません。
販売店や購入する車種、時期によっても変動はあるのですが、5.4%〜8.1%のケースが多いようです。
ちなみに、銀行や地方銀行のマイカーローンでは、安いところで1.3%程度、高いところでも3.8%程度です。
ちょっとシミレーションしてみましょう。
借入金額:300万円
ボーナス払い:なし
支払い回数:60回
毎月の支払い:57,165円
支払い総額:3,429,871円
金利総額:429,871円
借入金額:300万円
ボーナス払い:なし
支払い回数:60回
毎月の支払い:51,669円
支払い総額:3,100,151円
金利総額:100,151円
その差は、329,720円です。
月々の支払いでは、5,496円違います。
結構ちがってきますよね。
30万円もあれば、最新のナビが買えちゃう金額です。
ただし、銀行や地方銀行などのカーローンでは、必ず審査があり、誰でもローンを組めるわけではありません。
とはいえ、とりあえずは審査だけでもしてもらう方がいいでしょう。
審査だけならお金は一切かかりません。
ヴォクシー販売店で、銀行でのカーローンを組みたい旨を伝えましょう。
とはいえ今回の夫婦は、トヨタファイナンスでローンを組むことを条件にプリウスの下取り価格を10万円引き上げてもらっています。
このような販売店も少なくありません。
その場合は、トヨタファイナンスでの高金利ローンを組まざるを得ません。
だからこそ、必ず複数の販売店でヴォクシーも見積りをとることが必要です。
失敗3 プリウスを下取りに出してしまった
ディーラーでの下取りは、極端に安くなります。
どんな車でもです。
愛車を売るのは、ディーラーではなく中古車買取専門店にしましょう。
ディーラーの下取り査定はびっくりするほど低い価格にしかなりません。
今回の夫婦のように

今回は特別に10万円ほど高い金額で下取りさせていただきます
なんてことになっても、その10万円プラスされた査定額ですら、低い金額であることがほとんどです。
ディーラーの下取り査定額と中古車買取専門店での査定額が1.5倍、2倍も違うなんてことはフツーにありますから。
必ず、中古車買取専門店で査定してもらってください。
このサービスは便利です。
愛車のかんたんな情報を入力すれば、その場で買取相場がわかります。
また、複数の中古車買取専門店が一括であなたの愛車を見積もってくれるので、最高値で売却することができます。
一切費用はかからないので、今のうちから試してみてください。